
はっ(゜д゜;
6月。
もうそんなに。
どんだけ~。
ってことで、
2008年5月1日(木) ~ 13日(火)
ART HOUSE 1F&2Fギャラリーにて
開催された 中村佑介展示会 「PORTRATION」 に行ってきました。
中村さんと言えば、アジカンのアルバムジャケットでとても有名な方です。
きっかけは中村さんのblog見てたら、展覧会のお知らせが。
しかも、似顔絵かいてくれるってんで、これは行かねばと
会社のエノキを誘って、応募。
したら、幸運にも当選!
GW中の5日に行ってきました。
会場の小さな部屋にはすでに150枚ぐらいのポートレイト。
どれもこれもとてもすてきな絵でした。
20分たらずで、このクオリティ、さすがプロのお仕事です。
遠方は東京、愛知から来てる人もいましたよ。
その部屋には、高校3年生の男子がずーっといて、
描いてほしいんだけど、知らなくてさーって言って、来る人来る人
みんなに話しかけてて、なんかやだなーと思ったんです。
その嫌悪感は、
好きな子に好きって直接いえずに
まわりに言ってまわってるみたいな感じで、若き日の青さを思い出させるからだと気づきました。
今の自分だったら、直接言うけど、昔はそんな感じだったよなぁと。
んで、エノキの番がやってきて、
中村さんとしゃべるのかなり楽しみにしていたらしく、
以前シュークリームが好きだと、中村さんが書いてたのを知って、
シュークリームの本を差し入れてましたよ。
気合い入ってます。
がしかし、中村さんはお疲れだったのか、そんなに話もはずまず終了。
次にボクの番がきたのですが、愛知の方が電車の時間の都合で
順番を代わってほしいとのことで、快諾し、その子の後にゆっくり描いていただきました。
ボクを描いたら、休憩いれましょうかみたいな感じだったので、
中村さんのテンションあがったらしく、
会話が思ったより弾みましたよ。
中村さんも、もう30だってことで、三十路トークに始まり、
酒、女、家族の話まで、エノキも巻き込んで話せました。
で、無事描いてもらって、エノキポーズで
中村さん、ボク、エノキの3人で記念写真まで撮ってもらいました。
外で中村さんがタバコ休憩されてるときにも、
しゃべっていただいて、カレーせんべいももらいました。
なんと気さくな方なんだと、
調子に乗って、これから晩ご飯いくんですけど、
新世界の良い店しらないですかとか聞いたら、
丁寧に行き方まで教えてくれた。
んで、新世界に行って串カツ食いました。
というわけで、
~今日の気まぐれ教訓~
新世界の老舗串カツ屋は全店9時で閉まる。
決断は早いほうがいい。
後日談なんですが、実は最終日にも見に行ったのです。
会社定時前に飛び出して。
最後、どうなったんだろうと。
壁一面のポートレーション感動しました。
どれもこれも素敵で、画集にならないかなぁなどと思いながら、
神座のラーメンでしめて帰りました。